これまでのレシピ(山際 千津枝のお野菜大好き) 今月のレシピに戻る

たっぷり筑前煮

材料(4人分)

  • 鶏(300g)
  • こんにゃく(1枚)
  • れんこん(200g)
  • 里芋(500g)
  • 大根(500g)
  • 人参(100g)
  • ごぼう(200g)
  • 出汁(A・適量)
    砂糖(1/4カップ)
    酒(1/2カップ)
    塩(少々)
    しょう油(1/2カップ)
    みりん(大さじ2)
    サラダ油(小さじ1)
たっぷり筑前煮

作り方

グレーライン

全ての材料をそれぞれ乱切りにし、こんにゃくは茹で、れんこん、ごぼうは水でさらしておく。

鍋にサラダ油を熱し、水気を拭き取った材料を全て炒め、かぶる位の水を加える。
沸騰したら弱火にし、アクを取ってAの調味料を次々と加え、吸い物よりやや濃いめの味に調えて弱火で煮る。

エッセイ枠上

Vol.35「里芋」

写真:Vol.35「里芋」 山で採れる自然薯は山芋。里の近くで栽培する芋が里芋。解り易いですね。日本での栽培の歴史は古くて渡来の時期ははっきりしていませんが稲作より古いのだそうです。温暖で湿気の多い日本の風土に適していたのでしょう。

親芋から小芋、孫芋と増えて行くことから縁起物として正月には欠かせない食品でもあります。8月15日のお月見に供えるのは畑作の豊作を祝い来年の稔りを祈るのでしょう。各地に伝わる芋煮会もお祭りの名残と言われています。おいしい里芋が食べたければ皮付きを求めて自分で剥くしかありません。新しい里芋は味をつけた出汁の中で炊きましょう。ぬめりも出ず煮崩れせず炊きあがります。
エッセイ枠下
これまでのお野菜レシピを見る

山際千津枝先生のプロフィール

  • 料理研究家・栄養士・山際生活デザイン研究所主宰
    料理研究家として広く活躍すると同時に、仕事はメニュー開発・執筆・講演・ 公的機関の委員・テレビ番組・ラジオのコメンテーターとして多方面にわたる。 生活感に溢れる話題とユーモアやウイットにとんだ話し方には定評がある。
  • ホームページ………山際千津枝の世界
  • 原稿執筆
    宮崎日日新聞「客論」
    福岡県PTA新聞 など
  • 現在出演中のテレビ・ラジオ番組
    RKBラジオ 開店!ウメ子食堂
    (毎週火曜日レギュラー:10:00〜12:20)
    FBSめんたいワイド コメンテーター
    (毎週月曜日レギュラー:15:48〜17:50)
  • 著書
    「ヤマギワ流100円おかずレシピ」
    サンマーク出版
    詳細・お申込はこちらから
    写真:「山際流100円おかずレシピ」
写真:山際 千津枝

見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright 山際 千津枝