これまでのレシピ(山際 千津枝のお野菜大好き) 今月のレシピに戻る

栗入り炊きおこわ

材料(4人分)

  • もち米(2カップ)
  • 米(2カップ)
  • 小豆(1/2カップ)
  • 茹で汁+水(4カップ)
  • 栗(500g)
  • 砂糖(大さじ3)
  • (ゴマ塩)
    塩(大さじ1)
    黒ゴマ(大さじ2)
栗入り炊きおこわ

作り方

グレーライン

お米は別々に洗って、一緒にザルに上げて30分以上置く。

小豆はタップリの水を加えてやや固めに炊いておく。

栗は鬼皮と渋皮を一緒に厚めにむいて半分に切り塩水にさらしたあと、
鍋に入れヒタヒタの水を加えて、砂糖と塩を入れて5分程煮ておく。

炊飯器に米を入れ、小豆の茹で汁と水を合わせた4カップの水を加えて、
水気を切った小豆と栗をのせてスイッチを入れる。

小鍋で黒ゴマと塩を炒ってゴマ塩をつくり、いただく時に好みで振りかける。

エッセイ枠上

Vol.45「栗 クリ」

写真:Vol.45「栗 クリ」 栗のイガや艶やかに固い外皮にしっかりと実を包む渋皮。ナッツ類は命を次世代に繋ぐシステムが完ぺきです。栗の原産国は日本と中国で日本の栗は大きくて立派ですが、渋皮が剥きにくいのが難点です。ご存知天津甘栗の中国の栗は小さいけれど皮が剥きやすいですね。日本の栗と中国の栗の長所を生かした新種ができれば大きくて食べやすい栗が出現するかもしれませんが、ヘタをすれば小さくて剥きにくい栗ができるかもしれません。

今のままでも工夫をすれば少しは料理し易くなります。今回も前の夜に熱湯に浸して朝に鬼皮と渋皮を一気に剥きました。ケチケチと薄く剥くとアクが出て料理全体があか抜けなくなるので要注意ですよ。栗の主成分は糖質で澱粉の多いのが特徴です。ビタミン類が豊富でビタミンB1が特に豊富です。水分はほぼ60%と少ないので保存に向きます。皮をむいてさっと茹でてから冷凍にしておくと便利ですね。
エッセイ枠下
これまでのお野菜レシピを見る

山際千津枝先生のプロフィール

  • 料理研究家・栄養士・山際生活デザイン研究所主宰
    料理研究家として広く活躍すると同時に、仕事はメニュー開発・執筆・講演・ 公的機関の委員・テレビ番組・ラジオのコメンテーターとして多方面にわたる。 生活感に溢れる話題とユーモアやウイットにとんだ話し方には定評がある。
  • ホームページ………山際千津枝の世界
  • 原稿執筆
    宮崎日日新聞「客論」
    福岡県PTA新聞 など
  • 現在出演中のテレビ・ラジオ番組
    RKBラジオ 開店!ウメ子食堂
    (毎週火曜日レギュラー:10:00〜12:20)
    FBSめんたいワイド コメンテーター
    (毎週月曜日レギュラー:15:48〜17:50)
  • 著書
    「ヤマギワ流100円おかずレシピ」
    サンマーク出版
    詳細・お申込はこちらから
    写真:「山際流100円おかずレシピ」
写真:山際 千津枝

見出し、記事、写真の無断転載を禁じます Copyright 山際 千津枝