
ブロッコリーやカリフラワーアーティチョーク(西洋あざみ)は花のつぼみです。花を食べるなんてとっても贅沢ですよね。 地中海の沿岸に自生していたキャベツのつぼみをローマ人が食用にしたのが始まりだそうです。ブロッコリーの和名は「ミドリハナヤサイ」。カリフラワーの兄貴分でより原種に近い品種です。
ブロッコリーの栄養価には目を見張るものが有ります。ビタミンミネラルが豊富で特にビタミンCとカロチンは桁違いに含まれるんですよ。 味に癖が無いので和洋中華どんな料理にも使えます。茹でただけでも充分美味しいですよね。アクが少ないので茹でた後に晒す必要も有りません。 葉や茎も忘れずに召し上がれ。 ミドリが鮮やかなので料理に一房を添えるだけでお皿の上が華やぎます。