
鮭フレークとほうれん草のMIXサラダの
チャーハン


材料
ほうれん草の
MIXサラダ
ほうれん草のMIXサラダ | 1袋 |
---|---|
冷やごはん | 茶碗2杯分 |
鮭フレーク | 50g |
にんにく | 1片 |
サラダ油 | 大さじ1 |
バター | 小さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
塩・こしょう | 少々 |
薄口しょうゆ | 小さじ2 |
白ごま | 小さじ1 |
レモン汁 | 少量 |
オリーブオイル | 少量 |
作り方
Vol.154 糖質制限
最近流行のダイエットは「糖質制限」だそうです。
効果が早く出ると人気ですが、応用生理学やスポーツ医学の専門家によれば、とても危険なダイエット法なのだそうです。
私たちの脳の唯一のエネルギー源は糖質です。一日頭を使うことで、なんと400kcalも消費しています。糖質を極端に制限すると、大切な脳のエネルギーを得るために筋肉の中のアミノ酸を分解して糖をつくるのだそうです。
ご飯やパンなどを我慢して痩せても、皮下脂肪が減るのではなくて、筋肉が減っているのですね。このままこの糖質を極端に制限するブームが続くと、将来には寝たきりの人が増える恐れがある、と専門家は警告しています。
うどんにおにぎりやラーメンにチャーハンのような食べ方は感心しませんが、やはりしっかりご飯はいただいたほうが身体にはいいようです。理想の糖質の量は、総カロリーの60%です。ご飯を減らして肉や油を取り過ぎると、かえって太りやすくなるそうですよ。
運動不足はもちろん肥満の大きな原因ですから、身体を動かすことも忘れたくありません。
ご飯と一緒にしっかりお野菜を摂ることも、もちろん忘れないようにしたいですね。
【参考文献:森谷敏夫 著(2016年)「結局、炭水化物を食べればしっかりやせる!」日本文芸社】
料理研究家・栄養士
山際生活デザイン研究所主宰
料理研究家として広く活躍すると同時に、仕事はメニュー開発・執筆・講演・ 公的機関の委員・テレビ番組・ラジオのコメンテーターとして多方面にわたる。 生活感に溢れる話題とユーモアやウイットにとんだ話し方には定評がある。
原稿執筆
現在出演中のテレビ・ラジオ番組
著書